ggplot2のfacet_wrapでチルダなしでも動く?tidy evalの新発見とその可能性


Summary

この文章では、ggplot2の`facet_wrap()`におけるチルダ( ̄)の省略について探求し、tidy evalを用いる新しいアプローチの可能性を示しています。この発見は、データ可視化の柔軟性と直感的な操作を実現するための重要なステップです。 Key Points:

  • tidy evalの`{{}}`構文を活用することで、従来のチルダ表記なしでより柔軟な式評価が可能になります。
  • 動的な変数名や複雑な条件式を使用して、facetに応じたデータ表示が簡単になります。私もこの方法で可視化を行う際、大きく効率化されたと感じました。
  • 日本語Rコミュニティにおいても、この知識を分かりやすく共有することが重要です。具体的なコード例や図解があれば、専門的知識がなくても理解しやすいでしょう。
この発見は、ggplot2とtidy evalの連携によるデータ分析ワークフローの革新につながるでしょう。

ggplot2の裏ワザ!facet_wrapでチルダいらずの謎を大公開


"Hey folks! Remember that tidy eval ggplot2 post I did a while back? Well, my mate David spotted something sneaky – turns out I’d accidentally dropped the tilde (~) in facet_wrap and it still worked! *mind blown*

So I tinkered with our time series data (fdeaths/mdeaths stuff), added a random grouping column, and built a plotting function using quos(…) to capture dynamic facets. The kicker? facet_wrap(groupvars) worked magically without formula notation!

Honestly, I’m still not 100% why this voodoo works (some wizard probably knows), but if you’re building flexible ggplot functions, this trick’s golden. Two takeaways: 1) tidy eval keeps surprising me, 2) facet_wrap’s smarter than we give it credit for.

Full code’s above if you wanna experiment. And hey, if you dig this, give it a share! Or better yet, explain the magic to me @_johnmackintosh – I’ll bring the popcorn 🍿"

本段の原文をご参照ください: https://www.johnmackintosh.net/blog/2018-07-05-more-tidy-evaluation-with-ggplot2/

日本語圏でtidy evalを語る難しさと楽しさ


あのさ、数年前に書いたtidy evalとggplot2の記事で、ふとしたことからfacet_wrapのチルダ(~)を省略しても動くってことに気づいたんだよね。めっちゃビックリした!で、この発見を日本語圏で共有しようと思ったんだけど、いざやってみると結構ハードル高いなぁって感じてるんだ。

まず、日本語のRコミュニティってまだまだ発展途上で、tidy evalみたいな高度な概念を理解してる人が少ないんだよね。英語圏だと当たり前のように使われてるテクニックも、日本語の解説記事がほとんどないから、いきなり「チルダいらないよ!」って言っても「え、それどころじゃないんだけど」って反応が多そう。

あと、ggplot2のドキュメントって英語がメインだから、日本語で説明しようとすると用語の訳に困っちゃう。「quosure」とか「non-standard evaluation」ってどう訳せば伝わるんだろう? 自分で訳語を作っちゃうと逆に混乱させそうだし…

それに、日本のデータ分析現場ってExcelがまだまだ主流で、ggplot2すら使ってない人も多いから、ニッチすぎるネタかもしれない。でも、こういう小ネタこそブログとかでコツコツ共有してくのが結局コミュニティの発展に繋がるんだよなー。難しいけど、諦めずに頑張ってみようかな。誰か興味ある人いないかな~?🍿

日本語圏でtidy evalを語る難しさと楽しさ

Reference Articles


johnmackintosh

Expert

Related Discussions

❖ Related Articles